新人芸者募集
ふみ乃家の特長・強み
引退経験がありながらも、今は芸者さんでよかったと思います。
長く続けるほどやりがいを感じられる職業です。
ライフスタイルが変わっても、お稽古やお座敷を続けられるようサポートできたらと思います。
個性を伸ばすような働き方  | 
芸者もプライベートも両立させていきいきと  | 
そのような取り組みをしているのが、置屋「ふみ乃家」の特徴です。
私が新人の頃
着物を着た経験は七五三と成人式のみ。洋式の生活でそだったため、和室でのマナーは全く身についていませんでした。忘れられない新人の頃の失敗は「襖倒した事件」です。
和室では”お膝をついて”ご挨拶や襖の開け閉めをします。慣れない正座で足がしびれてしまい、襖を開けようとお膝をついた瞬間力が抜けてしまい、襖と一緒に倒れてしまいました・・・!
今だったら足がしびれるほど動かない事なんてありませんし、もししびれても跪座というお尻の下にかかとを乗せる状態を作ることで、しびれを逃す方法も知っています。
正座は現代の人たちは無理・・・と思う方が多いかもしれませんが、座ったままやしびれてつらい・・・という事はそんなにありませんので心配いりません!
芸者さん募集要項
仕事内容  | 
        料亭やホテルの宴会場で、 お客様にお飲み物をお出したりしておもてなしをしていただきます。お座敷を通して美しい立ち振る舞いが身に付き、 内面外面両方が磨かれていきます。着物の着付けも習得できます。  | 
      
|---|---|
勤務地  | 
        
八王子芸妓置家 ふみ乃家  | 
      
勤務時間  | 
        
〇週1日からOK  | 
      
給与  | 
        
日給 6,000円~8,000円  | 
      
休日休暇  | 
        
・年間休日120日以上  | 
      
福利厚生  | 
        
労災保険  | 
      
応募方法  | 
        
![]() 
八王子は宿場町や織物の町として栄えたことから、古くから芸者さんがいました。現在ではお座敷の他に街のイベント等でお仕事をさせていただいています。ぜひわたしたちと一緒にお仕事をしませんか?  | 
      
